Session Managerの接続を放置すると20分で切断される
aws ssm start-sessionコマンドでSession Managerを使用してEC2インスタンスに接続すると、一定時間の間放置すると接続が切断される。
SessionId: xxx-xxxxxxxxxxxxxxxxx : Your session timed out due to inactivity and has been terminated.
Session Managerのアイドルタイムアウト時間はデフォルトで20分に設定されており、20分間操作がないと接続が切断される。
Session Managerのアイドルタイムアウト時間を変更する
Session Managerのアイドルタイムアウト時間はAWSコンソールから変更できる。
設定画面を開く
以下のURLにアクセスし、Idle timeoutの値を変更する。
https://ap-northeast-1.console.aws.amazon.com/systems-manager/session-manager/preferences
上記URLはAWSコンソールでSystem Managerを開き、Session Manager(セッションマネージャー)メニューからPreferences(設定)を選択すると開ける。

編集画面を開く
編集ボタンをクリックし、Idle session timeoutの値を変更する。

設定できる値は1〜60分で、デフォルトは20分になっている。
設定の保存
保存ボタンをクリックすると設定が反映される。
\手を動かしながらTerraformを学びたい人にオススメ!/
