【Terraform】aws_iam_policy_documentデータソースの使い方TerraformでAWS IAMポリシーとして設定するJSONはテキストで書くと構文チェックやエディタによる補完などができません。 そこでaws_iam_policy_documentデータソースを使うと便利です。 この記事ではaws_iam_policy_documentデータソースの使い方について説明します。TERRAFORM 2023-03-12 2023-03-12
【AWS】Chatbotで送信できない場合の確認方法:サポートしているサービスとログの確認方法SNSのテストメッセージはChatbotで送信できない 現象 AWS Chatbotの動作確認のために、接続されているAmazon SNSからテストメッセージを送ると送信できない。 AWSコンソール画面でChatbotに接続されているSNSの画面を開き、テストメッセージの発行ボタンで送信しても何も通知されない。AWS 2023-03-11 2023-03-11
【Terraform】AWS ChatbotでSlack通知する前提条件 AWSアカウントを持っていること Slackアカウントを持っていること(管理者権限) Terraformがインストールされていること 【事前準備】AWS Chatbotをでチャットクライアントを作成する AWS Chatbot と Slack のワークスペースの接続の許可 AWS Chatbotコンソールにアクセスし、[Get started]をクリックします。TERRAFORM 2023-03-11 2023-03-11
Git pushで一時的に別のSSHキーを指定する方法背景 SSH認証でGitを使用してリモートリポジトリにプッシュするときGitコマンドはリポジトリへアクセスするために必要な秘密鍵を使用して認証する。LINUX 2023-02-25 2023-02-25
Mac純正アプリでカラーコードを調べる (Digital Color Meter)Macでカラーコードを調べる Macで画面上の特定の点のカラーコードを調べたければ純正アプリのDigital Color Meterを使用する。 Digital Color Meter Digital Color MeterはApplicationフォルダの中のUtility(ユーティリティ)フォルダの中にある。MAC 2023-02-23 2023-02-23
Apache Bench (ab コマンド) で Length で Failed する場合は -l オプションをつけるabコマンドはレスポンスのバイト数が変わるとFailedとしてレポートする Webアプリケーションなど動的なページに対してabコマンドを実行すると、 リクエスト間でバイト数が異なるとFailedとしてレポートされる。 例えば適当なアプリを作って以下のように2クライアントで10アクセスしてみる。LINUX 2023-01-28 2023-01-28
さくらのVPSのRocky Linux 8でtarが無い時の対処法さくらのVPSのRocky Linux 8にはtarコマンドがインストールされていない さくらのVPSのインストールOSでRocky Linux 8を選択し、 OS上でtarコマンドを実行しようとしたらエラーが発生した。LINUX 2023-01-21 2023-01-21
Rocky Linux 8 で LANG=ja_JP.UTF-8 の設定にも関わらず、日本語ファイル名が文字化けする場合の対処法問題 さくらのVPSでインストールOSにRocky Linux 8を選択し、 日本語ファイル名が置かれたフォルダでlsコマンドを実行すると文字化けした。 以下の2点を確認しても文字化けは修正できなかった。LINUX 2023-01-21 2023-01-21
【Terraform】"Principal": "*" を指定する方法aws_iam_policy_documentデータソースのprincipals aws_iam_policy_documentデータソースのprincipalsはtypeとidentifiersが必須項目で以下のように記述する。TERRAFORM 2023-01-14 2023-01-14
sedで&(アンパサンド)に置換したければエスケープが必要sedで置き換える文字に&(アンパサンド)を使う場合はエスケープが必要 &を使うと意図通りでない文字列に置き換わる 例えばabcという文字列をa&cに置き換えたいと思って以下のコマンドを実行しても何も変わらない。 $ echo "abc" | sed "s/b/&/" abc 他にもHTTPパラメータを見つけてその後ろに&でパラメータを追加したい、みたいなときに sed "s/foo=xxx/foo=xxx&bar=yyy/"のように書くとうまくいかない。LINUX 2022-12-27 2023-03-11